主な治療処置だけをするのではなく、治療効果の最大化とトラブルの軽減をしながら、
治療後のお口の状態を長持ちさせるために、最低数回は「クリーニング」を併用します。
トラブルの原因対処と快適で気持ちの良い治療をおこないます。
※自費診療につきましては消費税込の価格となります。
【クリーニング 〜ケアー】
歯周病治療、定期クリーニング、歯石取りなど広範囲に対応できます。
お口の状態によって個人差があります。多くの方が保険診療で受診されておりますが、
今までの目安としては以下の通りとなります。
〔保険診療〕および〔自費診療〕 |
●クリーニング |
(2,500〜3,000円) |
健康保険を使った場合の負担金(3割)の目安です。 |
【優しく歯を白くする 〜ポリリン酸ホワイトニング】
お口の状態により、別途クリーニングが必要な場合もあります。
施術は今までのホワイトニングよりも、短時間になり費用もとても安価になりました。
〔自費診療〕 |
●ポリリン酸ホワイトニング |
12,000円/前歯
上下前歯の総額 |
今までのホワイトニングとは違う、歯に優しいホワイトニングです。 |
【部分的に歯に詰めるもの 〜インレー】
主な治療処置だけでも最低30〜60分×4〜6回ほどはかかります。
治療と前後しながら、数回はクリーニングを必ずおこないます
〔保険診療〕 |
●硬質レジンインレー |
約2,000円/本〜 |
白いプラスチックです。奥歯には使えません。 |
●パラジウムインレー |
約3,000円/本〜 |
銀の詰めものです。 |
〔自費診療〕 |
●オールセラミック(イーマックス
インレー) |
44,000円/本 |
天然歯と同じ位の硬さで反対側でかみ合わせをする歯に優しいです。自然な透明感のある白さで美しさに定評があります。
今までのセラミックよりも強いので部分的な詰めもの(インレー)にも適しています。また、吸水性がないので着色しにくいです。 |
●ハイブリッド
インレー |
44,000円/本 |
セラミックスとプラスティックを混ぜた白い歯です。多少の変色がありますが、金属アレルギーはありません。 |
その他
インレー |
44,000円/本
55,000円/本 |
小臼歯ゴールド
大臼歯ゴールド |
【歯全体に被せるもの 〜クラウン】
材質により見た目や耐久性などの特徴があります。
主な治療処置だけでも最低30〜60分×6〜8回ほどはかかります。
治療と前後しながら、数回はクリーニングを必ずおこないます。
〔保険診療〕 |
●前装冠(前歯) |
約5,000円/本〜
総額1万円程度 |
金属(パラジウム合金)の表面に白いプラスチックを貼りつけたもの。数年で黄色く変色します。プラーク(歯垢)がつきやすく歯周病への注意が必要です。 |
●パラジウムクラウン |
約3,000円/本〜
総額1万円程度 |
いわゆる銀歯で、口を大きく開けると銀色が目立ちます。2次むし歯や金属アレルギーに注意が必要です。 |
〔自費診療〕 |
●オールセラミック(イーマックス) |
55,000円/本 |
天然歯と同じ位の硬さで反対側でかみ合わせをする歯に優しいです。自然な透明感のある白さで美しさに定評があります。
金属を全く使わないために金属アレルギーにはなりません。また、吸水性がないので着色しにくいです。 |
●ジルコニア |
77,000円/本 |
自然な白さで強度があり、奥歯や複数の歯の使用に適しています。
変色や摩耗もほとんどなく、金属を全く使わないために金属アレルギーにはなりません。極度の強い衝撃で一部が割れてしまうことがあります。 |
その他クラウン |
55,000円/本
92,400円/本
66,000円/本 |
ハイブリッド
メタルボンド
ゴールド |
【被せものの支柱となるもの】
〔保険診療〕 |
●ファイバーコア |
1,000円〜/本 |
透過性が高く、白い被せものとの相性が良いです。 |
〔自費診療〕 |
●ゴールドコア |
33,000円/本 |
当たりが柔らかく、被せものがゴールドの場合にも使います。 |
【失ってしまった歯の治療法】
治療方法によって、時間と期間が大きく異なります。ご相談ください。
〔保険診療〕 |
●ブリッジ |
約27,000円/前歯〜
約15,000円/臼歯〜 |
取り外す必要もなく入れ歯よりもしっかりと噛めますが、健康な両側の歯を削るために、歯を痛める場合があります。 |
●部分入れ歯 |
約5,000〜10,000円 |
調整は容易ですが、バネが目立ちます。精度の高いものは作りづらく、口の中での違和感があります。 |
●プラスチック
総入れ歯 |
約8,000〜10,000円 |
調整は容易ですが、精度の高いものは作りづらく、口の中での違和感があります。上あごは熱が伝わりづらいです。 |
〔自費診療〕 |
●インプラント |
220,000円/本
総額385,000円〜 |
美しく自然な仕上がりです。ブリッジよりもさらに良く噛めます。取り外しも必要なく、違和感がありません。
まわりの歯を削ったり傷めたりしません。手術が必要になり、治療に少々の時間を必要とします。 |
●ジルコニア
ブリッジ |
88,000円/本 |
金属を使わないブリッジです。取り外しも必要なく、美しく自然な仕上がりです。違和感もありません。両側にかかる歯の分の費用も必要となります。 |
●チタン
部分入れ歯 |
440,000円〜 |
薄いために違和感が少なく、入れ歯の中では安定した噛み心地です。壊れにくく、軽くて変形しません。金属アレルギーにもなりません。 |
●コバルトクロム
部分入れ歯 |
385,000円〜/上顎
275,000円〜/下顎 |
チタンよりも少々厚くなりがっちりします。 |
●チタン総入れ歯 |
495,000円〜 |
薄いために違和感が少なく、入れ歯の中では安定した噛み心地です。壊れにくく、軽くて変形しません。金属アレルギーにもなりません。 |
●コバルトクロム
総入れ歯 |
330,000円〜/上顎
275,000円〜/下顎 |
チタンよりも少々厚くなりがっちりします。 |
●バルプラスト |
77,000円〜 |
通常の入れ歯のようにバネがなく、見た目が美しいです。違和感が少なく、安価ですが、定期的な調整と作り直しが必要になります。 |
