ホワイトニングとは
歯の表面を削ったり、溶かしたりするのではなく、ホワイトニング材の成分が着色物質を分解することによって自然な白さを実感することができます!
歯科医院内で行う着色取りは歯の表面の汚れを取り除くこと、ホワイトニングは歯そのものの色を明るくすること、とお考えください。
ホームホワイトニングの安全性
ホームホワイトニング材は、歯への影響を考慮し、pHが中性に保たれています。
また、成分である過酸化尿素10%は、歯肉の消毒剤として使用されていましたので、歯や歯肉に対して安心です。
ホームホワイトニングの効果
日焼けの仕方が人それぞれ異なるように、ホワイトニングの効果も個人差があります。
また、ホワイトニングの効果は永久的ではなく少しずつ色戻しますので白さを持続するために定期的なメンテナンスをお奨めします。
再度使用したい場合は、歯科医師の診察、カウンセリングを受けてください。
ホームホワイトニングの流れ
歯科医院にて

歯科医師より使用方法、注意事項の説明を聞きます。
口腔全体の検査と適応症の診査をします。

歯の色の診査を行います。

歯列に合ったカスタムトレーを作製します。
完成したトレーの装着具合を確認します。
歯科医師よりトレーへのジェルの付け方など、使用手順の説明を受けます。
自宅にて

トレーを用前に洗います。
シリンジの尖端のキャップをはずし、トレーにジェルを注入します。

トレーにジェルが適量付いたのを 確認後、歯にセットします。
はみ出たジェルは歯ブラシか指で取り除いてください。
1回最大2時間、12本2週間を目安にご使用ください。

終了後はトレーをはずし、口を水で十分にすすいでください。
トレーは歯ブラシを使って水洗いし、水分を拭き取ってからケースに保管します。
*2週間のホワイトニングを行った後、必ず歯科医院に来院し、医師の診断を受けてください。
また再診はかかりつけの歯科医院へご相談ください。
ホームホワイトニングの費用(税込)
初回 |
カスタムトレー作成等 |
20,000円 |
薬液 |
1,500円 |
2回目以降 |
必要に応じて薬液を購入 |